かるま(一児のお父さん)の色々日記

かるまお父さんのほぼガンプラ日記

二児のお父さんが色々挑戦する日記です

MENU

ラクス・クライン専用ストライクフリーダムザクウォーリア制作日記

どーも( ゚∀゚)かるまです。

初めましてお久しぶりです。

 

積みプラの山をだいぶ崩した(氷山の一角)ので、今回も少しずつブログ更新していきます、、

 

はーい、では( ゚∀゚)では本題です。

今回は、HGルナマリア専用ザクウォーリア制作日記です。

え、タイトルが違う?

そうです!

ルナマリア専用→ラクス・クライン専用

に塗装しました!

同じピンクならラクスのほうが好き、、、ではなく、祝劇場版ということで。

完成したのはこちら。


f:id:laugh-maker-shin:20240114114405j:image

再販していたシード系HGのルナマリア専用ザクウォーリアに2024/1/13発売のガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュのバックパックを取り付けました。

 

ではパッケージから見ていきましょう。

f:id:laugh-maker-shin:20240114114708j:image

 

それ以外は写真撮ったデータを誤って消してしまいましたorz

 

塗装については

パーツホワイト→Mr.カラー ピンクとホワイトシルバーとレッド

をグラデーションもどきで(グラデーションになってないですが、、)

パーツピンク、レッド→上と同じ、、で吹いてみたらぜんっっっぜん違いが分からなかったので、Mr.カラー クールホワイトでグラデーションもどき塗装。

 

 

f:id:laugh-maker-shin:20240114114750j:image


f:id:laugh-maker-shin:20240114114803j:image

 

('ω')ノ完成(写真ないから早い、、)
f:id:laugh-maker-shin:20240114114826j:image

 

なんか試行錯誤中
f:id:laugh-maker-shin:20240114114852j:image

なんか試行錯誤中(2)


f:id:laugh-maker-shin:20240114114920j:image

ラクスと一緒に撮ったのこれしか無い、、

 

そしてバックパックですね。

ここからそのまま持ってきました。


f:id:laugh-maker-shin:20240115204438j:image

ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュです。

モビルスーツ本体そっちのけでさくっとバックパック作成。


f:id:laugh-maker-shin:20240115204552j:image

なお

ラクスといえば、頭のカズノコ!なので、それっぽい模様を頭部に入れてみました。また、モノアイはちょっと厚さがあるネイルシールを使用したので、兜の内側とモノアイシールを貼る黒いパーツをそれぞれ1.5mmくらい削り込んでます。(1mmだったかも)
f:id:laugh-maker-shin:20240115204636j:image

ガンダムSEED無印時代に最初のほうに着ていた服にゴールドのラインあったので、胴部〜脚部にかけて同じように付けました。

これも100均のネイルシールです。

ネイルシールすげー、、

上記はカズノコイメージ含め全てキャンドゥで購入しました。

 

余談ですが、バックパック、、、
f:id:laugh-maker-shin:20240115204832j:image

パワードアームズパワーダーに付いていた接続ジョイントを使用しましたが、隙間ありすぎて微妙、、、どっちつかずなのでザクウォーリアバックパック両方をスタンドで支える羽目に、、、


f:id:laugh-maker-shin:20240115205119j:image

 

つや消しで色は一旦セーブしたので

スミ入れとかはまたゆっくり考えます。


f:id:laugh-maker-shin:20240115205132j:image

 

('ω')ノシ それではまた

 

 

 

SDガンダム F9ノ1改制作&レビュー

どーも( ゚∀゚)かるまです。

初めましてお久しぶりです。

 

年が明けてしまいました、、、(おかしいな再開したと思ったら止まってしまった、、)

('ω')もはや、フラグですが今回も再開します。

、、、再開します。(2回目。色んな意味で)

 

はーい、では( ゚∀゚)では本題です。

今回は、ガンダムビルドメタバースより、SDガンダムF9ノ1改制作日記です。

ひとまず完成したのがこちらです。


f:id:laugh-maker-shin:20240101211209j:image

∑(゚Д゚)あれ、こんな色あいだったっけ?

と思ったそこのあなた!

 

( ̄ー ̄)ニヤリ、、いいセンスだ(スネーク)

 

はい、こんなんじゃないです本来は。

 

パッケージはこちら(裏ではなく表)


f:id:laugh-maker-shin:20240101211342j:image

(^^)全体的に紫色ですね。

これは搭乗者のアヤメさんというキャラに合わせた設定になっているようです。

ガンダムビルドダイバーズで登場したキャラクターで、ガンダムビルドメタバースで本機体に乗り換えています。

気になる方はチェックしてみてくださいね。

 

とまあ、紫色はアヤメさんぽくて良いのですが、かるまお父さんは、もともとF91が好きで、当然ガンプラは自由なので紫色でも自由は自由ですが、逆に自由ならば、本来の色にである白を基調としたくノ一のほうが可愛いのではと思うのもまた自由だと感じたわけです。(自由すぎてなにが自由なのか分からなくなってきました)。

 

そこで

年末の作業を休みボケして一切写真撮ってないので制作日記といいつつ制作過程ないですが最初の写真のように真っ白に塗装しました。


f:id:laugh-maker-shin:20240101211209j:image

スミ入れも何もしてないですが、そのうちやります←

 

なお、下地処理をしなかったため、めちゃくちゃ色が乗らず、、

実物は写真では分からないひどい箇所多いです。


f:id:laugh-maker-shin:20240101212045j:image

塗り漏れ(エアブラシが行き届いていない)があったり


f:id:laugh-maker-shin:20240101212121j:image

一部ランナーごと塗装したため、ランナー後が成形色同様に残ったりしてます。

 

部分塗装とスミ入れで少しはマシにしていきたいですね。

 


f:id:laugh-maker-shin:20240101213859j:image

目がキラキラしてるのでアイドルっぽい。

∑(゚Д゚)質量を持った究極のアイドルだと言うのか!?(カロッゾ)

 

新年一発目にしては雑な感じですが、白基調は思っていた通りかわいいし、かっこいいし、F91だしで、わりと満足してます笑

紅白で年末年始にも丁度よいじゃないですか!(無理矢理つなげる)

 

では、今年も宜しくお願いします。

 

('ω')ノシ それではまた。

30ms オプション &スレッタ・マーキュリー(Figure-rise Standard )制作&レビュー

どーも( ゚∀゚)かるまです。

初めましてお久しぶりです。

('ω')ブログ更新が様々な要因により暫くストップしておりましたが再開します。

主な様々な要因は最後に記述するので気になる方は最後まで見てください。

はーい、では( ゚∀゚)では本題です。
今回は、30ms オプション &スレッタ・マーキュリー日記です。
ひとまず完成したのがこちらです。

(/・ω・)/水着姿のスレッタかわいい!!

 

以前の記事で('ω')まゆ毛どうなんって言ってましたが、やはり本編を見ていると愛らしいです

 

karma-ruka.hatenablog.jp

 

 

(といいつつ、2期の様々な情報が飛び交っているからこの記事読まれるか不安)

 

あとこの記事で一番重要なことは、、、

(´;ω;`)やっと褐色肌パーツの手足が手に入りました(念願)

 

スレッタ(顔だけ)に組み合わせたくてボディパーツだけ買って封印されていたのですが、ようやく!手足が手に入りました!(念願)

ミオリネさんにもおそろの水着来てほしいので、このボディパーツ再販したら買って肌色を塗装しようと思います。

 

…時を戻そう(ぺこぱ)。

では作業を振り返りましょう。

まずは箱です。

商品名は以下です。

・30MS オプションボディパーツ タイプS03[カラーC]

・30MS オプションボディパーツ アームパーツ&レッグパーツ[カラーC]

転売ヤーのおかげで長らく手に入らなかったのですが、最近再販したらしく、ふと模型店覗いたら売っていたので即買いしました。

 

まずは30MS オプションボディパーツ タイプS03[カラーC]から。

パーツ量です。

(-_-;)一つ880円の商品ですが、身体だけなので大したパーツ量ではないですね。

更に言えば左側にある灰色のパーツは使いません。(30ms専用と考えていいので)

同じような値段なら660円のSDガンダムのほうがまだ多いほうだと思います。

('ω')ちなみにバンダイさんにはもっと頑張ってもらって流通増やしてほしいです。

ガンダムは最近、結構見かけるようになりましたね!バンダイさんありがとう、、、バンナムさんのほうがいいのかな)


('ω')ノ作成過程を何点か。

('ω')ノボディパーツ完成!

腕とモモについては不要でした(後述)

 

続きまして

30MS オプションボディパーツ アームパーツ&レッグパーツ[カラーC]

パーツ量です。

手のパーツが豊富についているのは助かりますね。

あと瞳が印刷されていない顔パーツも付属。

30msキャラのオリジナル作るときに是非活用させていただきましょう。

('ω')ノこちらも作成過程を何点か。

足まで作り終わって思ったのが
Σ(゚Д゚)ボディパーツの腕とモモかぶってるやん!!!

でした、、、。つまり、不要ですね笑

まぁ、予備パーツとして使えるので別に問題はないのですがね、、、。

 

('ω')ノそしてここまでを合体!

('ω')ノ完成!

ミオリネさんに

( ゚Д゚)「とりあえず着てみない!」

って言われてとりあえず着替えて更衣室から出てきた、という場面です笑

 

少し顔が大きく見える気がしますが、気にならない程度かな。

というか、これを作っていざ、ブログ書いていたら実は色々な方が既に実施されてました、、、。

( ゚Д゚)あれ、おれってば天才かもしれん

と、思ったことは伏せておこう、、、

 

あまり人に見られても怒るタイプでは無さそうですが、そんな感じです、はい。

 

そんなわけで

(/・ω・)/30ms オプション &スレッタ・マーキュリーでした。

 

( ゚Д゚)あ、余談ですが
冒頭に触れていた様々な要因は

・会社の県外出張があった

ゼルダの新作が発売した

・家族サービス後に友人と遊びに行くと帰宅が日付変わる

・何故かスパロボVをはじめた

SDガンダムバトルアライアンスにガンダムエアリアルが追加された

などなど

実に下らない理由ばかりでした笑

 

('ω')ノシ それではまた。

HG エールストライクガンダム制作日記&レビュー(1)

どーも( ゚∀゚)かるまです。

 

初めましてお久しぶりです。

('ω')実はかるまお父さんは最近までフリーダムガンダムストライクフリーダムガンダムって見た目同じだと思ってました…。

(フリーダムの青い部分がドラグーンとして飛んでいくものだと)

MGSDのフリーダムガンダムの発売に伴い、改めて見比べてその違いに気付きました。

キラ・ヤマトさん、すみませんでした。

 

はーい、では( ゚∀゚)では本題です。

今回は、HG 1/144 エールストライクガンダム日記です。

前置きは一切関係ありません笑

ひとまず完成したのがこちらです。

フリーダムを駆るキラくんが最初に搭乗した、X105ストライクですね。

SEEDでGUNDAMWindowsのOSの略みたいな感じで起動したときに表示されてました。

General

Unilateral

Neuro-Link

Dispersive

Autonomic

Maneuver

とのことです。

高校生のときにこれ見て、平成のガンダムはすげーって思っていた記憶があります。(もう令和ですが)

 

はい(^o^)では作業を振り返りましょう。

まずは箱です。

懐かしい。高校のときに、300円で買えるストライクガンダムを買って作った以来です。

当時の300円プラモは覚えてないですがパーツ量がほぼ無かったのに対して今回はちゃんとHGのパーツ量です。

 

('ω')ノまずは頭部。

 

エアリアル作ったあとだとやはり、これがガンプラですよね。

(バルカンの塗り分けとか普通はない)

 

('ω')ノそして胴体。

 

('ω')ノそして腕部。

グレーパーツに外部装甲付けていくこの感じは作りやすくていいですね。

 

('ω')ノそして脚部。

足首パーツがPC+上下だけという懐かしい感じ。

そしてPC多用な感じも懐かしい感じが…。

 

('ω')ノそして腰部。

 

('ω')ノそしてここまでを合体。

プロポーション悪くはないけど、こんなに胴体長かったかな…。

ランナー見るとビルドストライクガンダムと書いてある…。

なるほど、ガンダムビルドファイターズ以降のものだったか…。

 

('ω')ノそして残り。

HGなのに、ここまで塗り分け完璧なのに…。

Σ(゚Д゚)エールストライカーパックのメインがシール!!!

写真撮ったときは、シールが嫌でガンダムマーカーレッドで試し塗りしてみましたが、無理でした…。ふき取ったあとです。

(シールは悪ではありません)

 

完成。

作ったあとに調べましたが、RGのほうがツバサが長いそうです。

別途、昔のHGパーフェクトストライクのジャンク(パーツ不足)を買ったので適当に組み合わせたら長くできるかな。

 

そんなわけでエールストライクでした。

ジャンクのパーフェクトストライクパーツ使ってそのうち改修します。

 

( ゚Д゚)あ、余談ですが

アニメのガンダムSEEDは全部見たけど、プラモデルってアニメ始まってすぐ発売された300円のシリーズ以外は買わんかったっちゃね。

更にSEEDDESTINYは実はスペシャルエディションの最初と最後しか見てないという体たらくっぷり…。

 

 

('ω')ノシ それではまた。

 

HG ガンダムエアリアル(改修型)制作日記&レビュー(1)

どーも( ゚∀゚)かるまです。

 

初めましてお久しぶりです。

('ω')改修型は買うつもりなかったのですが

30msのトウカイテイオーが買えなかったので意外と店頭に並んでいたこちらを購入しました。(ヤマダ電機での争奪戦は見事に敗れましたが)

 

はーい、では( ゚∀゚)では本題です。

今回は、HG 1/144 ガンダムエアリアル(改修型)の日記です。

ひとまず仮組で完成したのがこちらです。

仮組なので一部、はめ合わせ部分の切り落としをしたり、綺麗にパーツをはめてなかったりするのでポーズはまだとってません。

前回までで改修完了した初代との比較もやります。

比較は最後の方なので、途中工程はもう見たよって人は下の方を見てください。

 

ひとまずどんなパーツ構成かくらいは確認しましょう。

では作業を振り返りましょう。

 

まず箱。

主人公機体だけど、まだアニメ第二期が始まってないせいか、一部では入荷数が意外と少なかったような…。

 

パーツ構成はこちら。

初代エアリアル+フライトユニットとだいたい同じかなって印象でした。

 

('ω')ノまずは頭部。

今回も相変わらずバルカンまでの色分けがされてます。

最近のガンプラは本当にすごい…。

頭部完成。

…なんかネフェルピトー(by ハンターハンター)みたいになってますが気にしない。

あとバルカン以外はグレー部分の恩恵が少ないかもです。

初代はツインアイの周りが見えていましたが今回は見える範囲少な目。

アニメ版を見直してこの辺は修正かな。

 

('ω')ノ次は腕部。

初代は肩が白ベースでしたが、今回は青色ですね。

また合わせ目が分からないように工夫されていました。

 

内部フレーム+装甲の組み合わせは変わらず。

あとパーツ形状もそこまで変化は無いです。

腕が少し太くなったかな程度。

 

初代と比較忘れた…。

 

('ω')ノ次は脚部。

内部フレームは変わらずです。

初代では足を延ばすためにCみたいなパーツを切り落としましたが今回延長する場合はここを切るのは控えようかな…。見えない部分だしスネ伸ばすよりは簡単なんだけどな…。

 

モモの部分も内部フレームは変わらずです。

ここは初代同様ワッシャー作ればいいのでここは簡単かな…。

伸ばす必要があるならですが。

 

つま先がいつものガンダムチックになりましたね。

初代のつま先別れた感じの方が好きだったので残念です。

 

('ω')ノ次は腰部。

特に説明するところは無いのでサクッと作ります。

 

('ω')ノここまでを合体。

バンダイのホームページ見たときは初代と比べて身体のバランスよくなったなあと思っていましたが、こうやって作るとやはりそうでもない…?

ひとまず、残りを作っていきます。

 

('ω')ノ残りはバックパック武装系だけです。

バックパックは初代のフライトユニットを2つくっつけたようなイメージでしたが

かるまお父さん的にはイメージそのままだったかな…。

黄色のパーツがちょいっと短くて微妙な気がする…。

延長したら中に収納できなくなるかな…。

バックパック完成。

 

ライフルとシールド。

シールドは組み合わせ方法が少し変わりました。

(撮り忘れた)

 

ライフルは合わせ目が全然目立たないようになってました。

今回、全体的に合わせ目がかなり目立たないようになってます。

 

('ω')ノ完成。

 

改めて見てみると…。

うーん、やはり胴体が寸足らずなのは解消されています。

…が、何か変な気がするな…。何でしょう…。

足を延長したら変わるかな…。

 

そんなわけで改修した初代と今回の改修型を比較。

初代は身長を6mm延長しましたが、見事に改修型のほうが背が低く…。

うーん、右を見るとやっぱり胴体も足も短く見えてくる…。

女の子の乗る機体だし、もう少しスラっとさせたくなるなあ。

 

子供が作った初代エアリアル(素組)と比較。

素組と比べるとやはり少しスマートになったように感じますね。

左から

エアリアル巣組

エアリアル改修型

エアリアル初代改修版

(名前ややこしいですが)

こうやって見るとやはり改修型の改修は必要か…。

今回も少しずつ改修していきます。

 

( ゚Д゚)あ、余談ですが

プレバンで予約していたRGゴルディマーグが届いたばい。

これでまた一歩、積みプラ崩しが遠のいたっちゃ…。

 

('ω')ノシ それではまた。

 

HG ガンダムエアリアル制作日記&レビュー(6) -改修完了-

どーも( ゚∀゚)かるまです。

 

初めましてお久しぶりです。

('ω')今回でエアリアルを改修してみるは最終回です。

ビットスレイブのディスプレイベースは購入しましたが2個使わないと意味ないですね、、、1/100を買うまでに2個揃えたいところです。

 

はーい、では( ゚∀゚)では本題です。

今回は、ビットスレイブ含めた形態です。

それがこちらです。

GUNSTAを始めたので、そっちに投稿するときに作った写真です。

結局下の方を採用したのですが

最初の写真の方がよかったかなあと思っていたりします。

ちなみに、この格好のエアリアルを見てガンダムをよく知る先輩の一人から

まるでエヴァみたいやね('ω')ノ

と言われました。

 

たしかに言われてみれば、、、。

個人的にはアニメ第2話のダランとした立ち姿でビットスレイブだけが縦横無尽に動くさまを表現したかった次第です。

 

では作業を振り返りましょう。

まず、前回の続きであるシェルユニットです。

ブラックライトでシェルユニットが光っていますね。

これ、既存のモールドではもちろん光りません。

何をしているかと言うと、蛍光シールをほそーーーーく切って貼り付けています。

苦行過ぎて過程の写真を完全に撮っていなかったですが苦行のあとはこちら。

見えますか?このカッターで約1mm未満に切っている線が、、、

(´-`)ノ見えるか、この妖気が? by炎殺黒竜波吸収時の飛影 幽遊白書

細かく切っては、太さが気になり張り直しを繰り返すこと1時間、、、

こんな感じに光るようになったのでここで妥協しました。

(作るときって妥協は大事です。妥協というか納得できる自分なりの線引き)

 

最初は蛍光レッドを使用して塗っていたのですが、全然!上手くいかず、、、

プラパンに爪楊枝で線を描いてみたり、紙に爪楊枝で線を描いてみたり、、、

(基本爪楊枝)

そのせいか綺麗な線が描けずに諦めました。(筆で1mm以下を表現は出来ないだろうと最初から筆を選択肢に入れていなかったです)

 

余談ですが同じく蛍光ツインアイについては角度によってはあまり変わらず、、、

いちおうアニメに近づけるように努力はしています。

こっちは蛍光塗料で余裕でした。

 

あとこのビットスレイブを飾っている透明なものは100均で購入したプラバンです。

ガンダムやビットなしだとこんな感じです。

作り方

①0.3mmのプラバンを適当な太さ(これは4cmだったかな)で切る

②3mm穴を等間隔で開ける

③ディスプレイ台の下にセロテープで止める

④輪を作って上は100均のヤモリテープ(水で洗うと再利用できるので便利)でくっつける

以上、これだけです。

GUNSTAでそれっぽい作り方をされていた方がいたので既知情報ですが、他にもっとカッコよく飾れる作り方があったらご教授ください('ω')ノ

 

いかがでしたでしょうか。

他にも様々なモデラーさんがカッコいいエアリアルを作成されているので、出来る範囲で挑戦したいです。

また、ずっと前に挑戦しそびれたLED発光をやりたい気持ち再燃中なかるまお父さんでした。

 

HGガンダムエアリアルの改修については以上です!!

 

( ゚Д゚)あ、余談ですが

次はもうすぐ発売の1/100が作りたいっちゃけど。転売ヤーが邪魔をするき、購入できるかどうかは運ばい。

 

 

('ω')ノシ それではまた。

HG ガンダムエアリアル制作日記&レビュー(5) -改修中-

どーも( ゚∀゚)かるまです。

 

初めましてお久しぶりです。

('ω')今回もエアリアルを改修してみるコーナーです。

前回は、脚部に関する手直しでしたね。

1cm伸ばそうと思ったけど難しいデス…(-_-;)

 

はーい、では( ゚∀゚)では本題です。

今回は、過程を色々すっ飛ばして結果を公開します。

Σ(゚Д゚)キングクリムゾン! by ジョジョ

それがこちらです。

 

では作業を振り返しましょう。

まず前回の脚部は結局どうなったのか。

結果から言えば、失敗していました。

写真は撮れていなかったのですが、Cの文字を圧着するときに抑えすぎていたせいで、スネにはめるところがガバガバで付かないという事態に、、、

→Cの形パーツ切ったときに一番恐れていたことが現実に、、、。

その後は再度セメダインで少し柔らかくしてCの形を少し内側にして放置すること数日。上の写真のようにちゃんとくっつくようになりました。

 

ちなみに足以外は特に延長作業はしていません。

一部シャープ化をしています。

顕著に表れるのは下の写真のようにアンテナでしょうか。

 

また、シャープ化&塗装済ですね。

更に時を戻すとこんな感じです。

とはいっても乾燥後ですが、、、(-_-;)

今回はラッカー塗料です。

子供も塗装するので、今後は水性に切り替えようと考えています。

グレー:焼鉄色

レッド:メタルブラッディレッド

 →やっぱ赤は血の色にしないとですよね('ω')最終話的には笑

ブルー:メタリックブルー

ホワイトの塗り分け:アビスシルバー

イエロー:シャインゴールド

ツインアイ:蛍光グリーン

 

目は蛍光グリーンなので、ブラックライトで光ります。

 

あとアニメ寄りにしたくて目の周りを少し削って目が大きく見えるようにしてます。

シャープな感じもカッコいいんですけど目が大きいガンダムって珍しい?ので合わせたかったというのが本音です。

あと、腕正面のフレームは謎の線があったのでヤスってます。

 

 


そして組みあがったものがこちらです。

 

そして背の高さ比較。

 

左から一番最初、腰だけ、腰+脚部+足首

こうやって見ると、少しは背が高くなってるのが見えるでしょうか。

(/・ω・)/とはいっても全部で6mmですけど、作業期間的には2週間くらいかかりました。

なお、分かりにくいですが肩のパーツは合わせ目消ししてます。

ウェザリングマスターのガンメタルで一通り汚し塗装を入れています。

今回はこのへんで。

 

そんなわけで、次回は最終回

ゴッドガンダム大勝利!!

…ではなくて、シェルユニットとビットスレイブの飾りつけについてでラストにしましょう。

 

( ゚Д゚)あ、余談ですが

エアリアルの再販待っちょったら、もう3月は改修型が発売するばい、、、

 

 

('ω')ノシ それではまた。