かるま(一児のお父さん)の色々日記

かるまお父さんのほぼガンプラ日記

二児のお父さんが色々挑戦する日記です

MENU

HG ガンダムエアリアル(改修型)制作日記&レビュー(1)

どーも( ゚∀゚)かるまです。

 

初めましてお久しぶりです。

('ω')改修型は買うつもりなかったのですが

30msのトウカイテイオーが買えなかったので意外と店頭に並んでいたこちらを購入しました。(ヤマダ電機での争奪戦は見事に敗れましたが)

 

はーい、では( ゚∀゚)では本題です。

今回は、HG 1/144 ガンダムエアリアル(改修型)の日記です。

ひとまず仮組で完成したのがこちらです。

仮組なので一部、はめ合わせ部分の切り落としをしたり、綺麗にパーツをはめてなかったりするのでポーズはまだとってません。

前回までで改修完了した初代との比較もやります。

比較は最後の方なので、途中工程はもう見たよって人は下の方を見てください。

 

ひとまずどんなパーツ構成かくらいは確認しましょう。

では作業を振り返りましょう。

 

まず箱。

主人公機体だけど、まだアニメ第二期が始まってないせいか、一部では入荷数が意外と少なかったような…。

 

パーツ構成はこちら。

初代エアリアル+フライトユニットとだいたい同じかなって印象でした。

 

('ω')ノまずは頭部。

今回も相変わらずバルカンまでの色分けがされてます。

最近のガンプラは本当にすごい…。

頭部完成。

…なんかネフェルピトー(by ハンターハンター)みたいになってますが気にしない。

あとバルカン以外はグレー部分の恩恵が少ないかもです。

初代はツインアイの周りが見えていましたが今回は見える範囲少な目。

アニメ版を見直してこの辺は修正かな。

 

('ω')ノ次は腕部。

初代は肩が白ベースでしたが、今回は青色ですね。

また合わせ目が分からないように工夫されていました。

 

内部フレーム+装甲の組み合わせは変わらず。

あとパーツ形状もそこまで変化は無いです。

腕が少し太くなったかな程度。

 

初代と比較忘れた…。

 

('ω')ノ次は脚部。

内部フレームは変わらずです。

初代では足を延ばすためにCみたいなパーツを切り落としましたが今回延長する場合はここを切るのは控えようかな…。見えない部分だしスネ伸ばすよりは簡単なんだけどな…。

 

モモの部分も内部フレームは変わらずです。

ここは初代同様ワッシャー作ればいいのでここは簡単かな…。

伸ばす必要があるならですが。

 

つま先がいつものガンダムチックになりましたね。

初代のつま先別れた感じの方が好きだったので残念です。

 

('ω')ノ次は腰部。

特に説明するところは無いのでサクッと作ります。

 

('ω')ノここまでを合体。

バンダイのホームページ見たときは初代と比べて身体のバランスよくなったなあと思っていましたが、こうやって作るとやはりそうでもない…?

ひとまず、残りを作っていきます。

 

('ω')ノ残りはバックパック武装系だけです。

バックパックは初代のフライトユニットを2つくっつけたようなイメージでしたが

かるまお父さん的にはイメージそのままだったかな…。

黄色のパーツがちょいっと短くて微妙な気がする…。

延長したら中に収納できなくなるかな…。

バックパック完成。

 

ライフルとシールド。

シールドは組み合わせ方法が少し変わりました。

(撮り忘れた)

 

ライフルは合わせ目が全然目立たないようになってました。

今回、全体的に合わせ目がかなり目立たないようになってます。

 

('ω')ノ完成。

 

改めて見てみると…。

うーん、やはり胴体が寸足らずなのは解消されています。

…が、何か変な気がするな…。何でしょう…。

足を延長したら変わるかな…。

 

そんなわけで改修した初代と今回の改修型を比較。

初代は身長を6mm延長しましたが、見事に改修型のほうが背が低く…。

うーん、右を見るとやっぱり胴体も足も短く見えてくる…。

女の子の乗る機体だし、もう少しスラっとさせたくなるなあ。

 

子供が作った初代エアリアル(素組)と比較。

素組と比べるとやはり少しスマートになったように感じますね。

左から

エアリアル巣組

エアリアル改修型

エアリアル初代改修版

(名前ややこしいですが)

こうやって見るとやはり改修型の改修は必要か…。

今回も少しずつ改修していきます。

 

( ゚Д゚)あ、余談ですが

プレバンで予約していたRGゴルディマーグが届いたばい。

これでまた一歩、積みプラ崩しが遠のいたっちゃ…。

 

('ω')ノシ それではまた。